こんばんは(^-^)
そういえば、通変星の記事が全然進んでませんでしたね( ̄д ̄)
ホームページにリンクを貼らないと~なので、書くことにしました(^_^;)
正官は、自分を剋するもので陰陽違うものを言います。
正財は、陽干からみた陰干と干合し、夫婦の和合~というようなことを書いたような記憶があるのですが、これが逆に陰干から見た場合、この陽干は『正官』に当たります。
正財の記事に書いた内容ですが
丙-辛 →水化(丙→壬 辛→癸)
戊-癸 →火化(戊→丙 癸→丁)
庚-乙 →金化(庚はそのまま 乙→辛)
壬-丁 →木化(壬→甲 丁→乙)
と書きました。
この場合、丙からみて 辛が正財(妻)ならば、辛からみて 丙は正官(夫)です。
それが『和合』するわけです。
ちなみに、陽干からみた陰干の正官は、合しませんし化しません。
例えば、壬からみた正官は己ですが、柔らかい土では壬(川)の流れをコントロールするのは不可能です。
従って、正官としての役割は殆ど為さないとみます。
1988年10月25日 7時生まれの場合の命式です。

天干 地支 蔵干 天通変 地通変 十二運
年 戊 辰 乙癸戊 正官 正官 養
月 壬 戌 辛丁戊 劫財 正官 衰
日 癸 丑 辛癸己 - 偏官 冠帯
時 丙 辰 乙癸戊 正財 正官 養
正官も偏官も、社会的立場や仕事を司ります。
偏官は自分のやり方で仕事を展開していきますが、正官は組織の中で力を発揮するという感じですね。
政治力や組織力に長けています。品がよく、才知に優れている人が多いです。
正官が良い働きをした場合
○ 組織の中で地位や名誉に恵まれます。
○ 不正が嫌いで公明正大です。
○ 慣習や儀礼などをスマートにこなします。
○ 誠実で真面目な人柄で、周囲からの信用が厚いでしょう。
○ 良い上司や仕事仲間に恵まれます。
○ 女性は良い夫とのご縁があると言われています。
命式に正官がない私は、上記のようなこととは無縁...ですな~( ̄д ̄)
不正は大嫌いですけどね。(天冥乙女座世代です。)
しかし、正官がマイナスに働いた場合
● 自分を抑えこみすぎる傾向があります。
● 人目や人からの評価が気になりすぎて、自分の保身に一生懸命になってしまいます。
● 実力が伴わず、ただ人に使われるだけになってしまうと仕事のグチが多くなりがちです。
● 四角四面で融通がききません。
● 心理的ストレスやプレッシャーを抱えやすくなります。
● 転職を繰り返しやすくなります。
上手くすれば上流社会、下手すればずーっと下っ端?のようなイメージですね。
地位と名誉と威厳。
品格の違いを感じさせるのですが、やはり自分を剋するものですので、行き過ぎれば自虐的になったり、周囲からの圧迫感や疎外感を感じることが多くなります。
正官が上手に働けば勤め先に恵まれ、昇進や出世が大いに期待できるので、メリットは非常に大きいと思います。
しかし、調子に乗りすぎると一気に陥落してしまう危険性をはらんでいます。
そこはやっぱり『自分を剋するもの』だからなんでしょうね。
しかし、正官ナシの私からみると素晴らしい要素が満載です(^-^)
私は自分のやり方でないと仕事が進まない人間なので...( ̄▽ ̄)(元命 傷官)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
そういえば、通変星の記事が全然進んでませんでしたね( ̄д ̄)
ホームページにリンクを貼らないと~なので、書くことにしました(^_^;)
正官は、自分を剋するもので陰陽違うものを言います。
正財は、陽干からみた陰干と干合し、夫婦の和合~というようなことを書いたような記憶があるのですが、これが逆に陰干から見た場合、この陽干は『正官』に当たります。
正財の記事に書いた内容ですが
丙-辛 →水化(丙→壬 辛→癸)
戊-癸 →火化(戊→丙 癸→丁)
庚-乙 →金化(庚はそのまま 乙→辛)
壬-丁 →木化(壬→甲 丁→乙)
と書きました。
この場合、丙からみて 辛が正財(妻)ならば、辛からみて 丙は正官(夫)です。
それが『和合』するわけです。
ちなみに、陽干からみた陰干の正官は、合しませんし化しません。
例えば、壬からみた正官は己ですが、柔らかい土では壬(川)の流れをコントロールするのは不可能です。
従って、正官としての役割は殆ど為さないとみます。
1988年10月25日 7時生まれの場合の命式です。

天干 地支 蔵干 天通変 地通変 十二運
年 戊 辰 乙癸戊 正官 正官 養
月 壬 戌 辛丁戊 劫財 正官 衰
日 癸 丑 辛癸己 - 偏官 冠帯
時 丙 辰 乙癸戊 正財 正官 養
正官も偏官も、社会的立場や仕事を司ります。
偏官は自分のやり方で仕事を展開していきますが、正官は組織の中で力を発揮するという感じですね。
政治力や組織力に長けています。品がよく、才知に優れている人が多いです。
正官が良い働きをした場合
○ 組織の中で地位や名誉に恵まれます。
○ 不正が嫌いで公明正大です。
○ 慣習や儀礼などをスマートにこなします。
○ 誠実で真面目な人柄で、周囲からの信用が厚いでしょう。
○ 良い上司や仕事仲間に恵まれます。
○ 女性は良い夫とのご縁があると言われています。
命式に正官がない私は、上記のようなこととは無縁...ですな~( ̄д ̄)
不正は大嫌いですけどね。(天冥乙女座世代です。)
しかし、正官がマイナスに働いた場合
● 自分を抑えこみすぎる傾向があります。
● 人目や人からの評価が気になりすぎて、自分の保身に一生懸命になってしまいます。
● 実力が伴わず、ただ人に使われるだけになってしまうと仕事のグチが多くなりがちです。
● 四角四面で融通がききません。
● 心理的ストレスやプレッシャーを抱えやすくなります。
● 転職を繰り返しやすくなります。
上手くすれば上流社会、下手すればずーっと下っ端?のようなイメージですね。
地位と名誉と威厳。
品格の違いを感じさせるのですが、やはり自分を剋するものですので、行き過ぎれば自虐的になったり、周囲からの圧迫感や疎外感を感じることが多くなります。
正官が上手に働けば勤め先に恵まれ、昇進や出世が大いに期待できるので、メリットは非常に大きいと思います。
しかし、調子に乗りすぎると一気に陥落してしまう危険性をはらんでいます。
そこはやっぱり『自分を剋するもの』だからなんでしょうね。
しかし、正官ナシの私からみると素晴らしい要素が満載です(^-^)
私は自分のやり方でないと仕事が進まない人間なので...( ̄▽ ̄)(元命 傷官)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
こんばんは(^-^)
もーぉ、ホームページが大変でですね(;一_一)
今日は新しくラッキーカラーについてアップしました。
...次はいつになるのやら( ̄▽ ̄)ですが。
明日の夜明け前、満月を迎えます。
色々なことが広がっていきますが、しっかり地に足を着けて一歩一歩踏みしめていきましょ~という感じですね。

頭がボーっとしてきそうな...不注意による事故などに注意が必要になりそうですね。
正常な判断が出来ない状態になりやすい雰囲気です。
また、大掛かりな詐欺事件のニュースが聞こえてきたり。はたまたドラッグの密輸とか。
木星も海王星もいたずらに物事を広げていく性質がありますが、それが各々太陽と月を引き連れておりますので少々混乱気味になりそうですね。
個人単位で考えるなら、物事をなぁなぁにしないことですかね。
極端な話、こういう時は頼まれたことは八割方断ってもいいかもしれません。
ま~そうもいかないのが現実なんですけどね(;^ω^)
後で『やられた~(-_-メ)』なーんてことにならないようにお気を付けください。
この満月では、恋愛がすごーく盛り上がりそうな予感です。
フライングで、片岡愛之助さんと藤原紀香さんの交際宣言がありましたが。
恋愛が盛り上がるということは、そこには不倫なども含まれます。
盛り上がりすぎて修羅場になっちゃったーとか、何となく始まってしまった。
なんてことにならないように注意してくださいね(^_^;)
とにかく今週は、だらしがないのはNGですね。
そこまでするの?って言われるくらい注意深く。で、丁度良いんではないでしょうか。
この満月は、ちょっとカオスな感じがします^_^;
盛り上がった事が一時的なもので終わる可能性もありますし、ひどい場合はそれ自体がまやかしだったり、シャボン玉のように消えてしまったり...。
ん~。何かいいことがあっても、調子に乗らないようにしよ(´・ω・)
゚・*:.。. .。.:*・゜ 今週も頑張りましょう ゚・*:.。. .。.:*・゜
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
もーぉ、ホームページが大変でですね(;一_一)
今日は新しくラッキーカラーについてアップしました。
...次はいつになるのやら( ̄▽ ̄)ですが。
明日の夜明け前、満月を迎えます。
色々なことが広がっていきますが、しっかり地に足を着けて一歩一歩踏みしめていきましょ~という感じですね。

頭がボーっとしてきそうな...不注意による事故などに注意が必要になりそうですね。
正常な判断が出来ない状態になりやすい雰囲気です。
また、大掛かりな詐欺事件のニュースが聞こえてきたり。はたまたドラッグの密輸とか。
木星も海王星もいたずらに物事を広げていく性質がありますが、それが各々太陽と月を引き連れておりますので少々混乱気味になりそうですね。
個人単位で考えるなら、物事をなぁなぁにしないことですかね。
極端な話、こういう時は頼まれたことは八割方断ってもいいかもしれません。
ま~そうもいかないのが現実なんですけどね(;^ω^)
後で『やられた~(-_-メ)』なーんてことにならないようにお気を付けください。
この満月では、恋愛がすごーく盛り上がりそうな予感です。
フライングで、片岡愛之助さんと藤原紀香さんの交際宣言がありましたが。
恋愛が盛り上がるということは、そこには不倫なども含まれます。
盛り上がりすぎて修羅場になっちゃったーとか、何となく始まってしまった。
なんてことにならないように注意してくださいね(^_^;)
とにかく今週は、だらしがないのはNGですね。
そこまでするの?って言われるくらい注意深く。で、丁度良いんではないでしょうか。
この満月は、ちょっとカオスな感じがします^_^;
盛り上がった事が一時的なもので終わる可能性もありますし、ひどい場合はそれ自体がまやかしだったり、シャボン玉のように消えてしまったり...。
ん~。何かいいことがあっても、調子に乗らないようにしよ(´・ω・)
゚・*:.。. .。.:*・゜ 今週も頑張りましょう ゚・*:.。. .。.:*・゜
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 9/13 15:41 乙女座 新月
- 9/5 18:54 双子座 下弦の月
- 8/30 3:35 魚座 満月
- 8/23 4:30 蠍座 上弦の月
- 8/14 23:53 獅子座 新月
こんにちは(^-^)
一昨日からホームページ作成に取り掛かっております。
まだまだ全然ページ数も少ないですが、取りあえずリンク貼っときます^_^;
占い全般ということで、ライトで気軽に楽しめるものも掲載していこうかと思っております。
こちらです(^-^)
ホームページ
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
一昨日からホームページ作成に取り掛かっております。
まだまだ全然ページ数も少ないですが、取りあえずリンク貼っときます^_^;
占い全般ということで、ライトで気軽に楽しめるものも掲載していこうかと思っております。
こちらです(^-^)

ホームページ
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お知らせ
- うわぁぁぁ~~~!!
- ホームページ
- お知らせ
- ご挨拶
こんにちは(^-^)
月間占いをアップして安心してしまい、上弦を忘れておりました...( ̄д ̄)
今朝、上弦を迎えましたね~。
地元では、長渕剛さんのオールナイトライブがあり、現在、帰宅困難者続出でエライことになっているらしいですが...。
ま~。歩いて駅まで行くのはちょっと無理な場所ですからね。
富士宮駅まで23kmありますので(^_^;)
あの辺りは湧き水が豊富ですよ。私もよく汲みに行ってます(´ー`)

上弦は獅子座と蠍座の最後で起きていますね。
蝋燭とか花火のように、最後にパーッと明るく燃え上がると思いきや、そうは問屋が卸さない...といった状況でしょうか。
不発に終わるというか。思うようには進まなそうです。
株価もどうなることやら?木星が乙女座に入ってからジリジリ下がって来てますしね。
今後は現実に沿った数字になっていくんでしょうね。
火星がノーアスペクトで12室。
陰からの攻撃や、不意打ちなどをイメージさせますね。
獅子座に居るので、権威や権力誇示のために。なのでしょうか。
しかし、虚飾や虚勢を張っていた部分については、そろそろエネルギー切れになりそうですね。
熱く展開される部分と、クールダウンされてくる部分が交錯しそうな一週間となりそうです。
個人単位で考えるなら、公正に分相応を心掛けましょう。と言ったところでしょうか。
大きく出る場面ではなさそうな気がします。出る杭は打たれる、的なイメージです。
大きく出ようとすれば、足を引っ張る輩が出てくる。
嫉妬や僻みで執着されると、少々厄介なことになるかもしれません^_^;
現実的な計算をしながら調整を図ったり、身辺の整理をして自分のやるべきことの核心を探したり。
そんな風にして過ごすと、何か発見があるかもしれませんね(^-^)
゚・*:.。. .。.:*・゜ 今週も頑張りましょう ゚・*:.。. .。.:*・゜
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
月間占いをアップして安心してしまい、上弦を忘れておりました...( ̄д ̄)
今朝、上弦を迎えましたね~。
地元では、長渕剛さんのオールナイトライブがあり、現在、帰宅困難者続出でエライことになっているらしいですが...。
ま~。歩いて駅まで行くのはちょっと無理な場所ですからね。
富士宮駅まで23kmありますので(^_^;)
あの辺りは湧き水が豊富ですよ。私もよく汲みに行ってます(´ー`)

上弦は獅子座と蠍座の最後で起きていますね。
蝋燭とか花火のように、最後にパーッと明るく燃え上がると思いきや、そうは問屋が卸さない...といった状況でしょうか。
不発に終わるというか。思うようには進まなそうです。
株価もどうなることやら?木星が乙女座に入ってからジリジリ下がって来てますしね。
今後は現実に沿った数字になっていくんでしょうね。
火星がノーアスペクトで12室。
陰からの攻撃や、不意打ちなどをイメージさせますね。
獅子座に居るので、権威や権力誇示のために。なのでしょうか。
しかし、虚飾や虚勢を張っていた部分については、そろそろエネルギー切れになりそうですね。
熱く展開される部分と、クールダウンされてくる部分が交錯しそうな一週間となりそうです。
個人単位で考えるなら、公正に分相応を心掛けましょう。と言ったところでしょうか。
大きく出る場面ではなさそうな気がします。出る杭は打たれる、的なイメージです。
大きく出ようとすれば、足を引っ張る輩が出てくる。
嫉妬や僻みで執着されると、少々厄介なことになるかもしれません^_^;
現実的な計算をしながら調整を図ったり、身辺の整理をして自分のやるべきことの核心を探したり。
そんな風にして過ごすと、何か発見があるかもしれませんね(^-^)
゚・*:.。. .。.:*・゜ 今週も頑張りましょう ゚・*:.。. .。.:*・゜
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 9/5 18:54 双子座 下弦の月
- 8/30 3:35 魚座 満月
- 8/23 4:30 蠍座 上弦の月
- 8/14 23:53 獅子座 新月
- 8/7 11:02 牡牛座 下弦の月
続きです。
☆ 射手座の(影響が強い)人
月の後半、11日に木星が乙女座に入ったことで、実利を伴う仕事をする。ということがこれからのテーマになってきます。霞を食うようなお話は終了です。
ここからは、地にしっかり足を着けていく必要が出てきます。
去年、ノリや勢いで始めてしまったことがあれば、今年はそれをしっかり使える形にしていくことに力を注いでください。
どう考えても、現実的でなかったものについては、バッサリ切り捨てることも必要になってくるかもしれません。
信用問題に関わる大事な一年が始まりました。
是非とも有意義な年にしていってくださいね(^-^)
☆ 山羊座の(影響が強い)人
月の後半は、重い気分を引きずりながらのスタートとなりそうです。
しかし、今までコツコツ積み上げてきたものの結果が徐々に現れてきます。
達成感を味わうことができそうです(^^♪
この期間は、海外に関することや、インポートものに興味が湧くかもしれません。
これらに関することは良い結果に結びつきやすいので、取り入れていくと良いかもしれませんね。
☆ 水瓶座の(影響が強い)人
月の後半は、人に対してイラっとすることがありそうです。
ちょっとぶつかり合うかもしれませんね。
月末までは、ケンカや口論に注意してくださいね。
しかし、他人から何かを引き継いだり、利益がもたらされる運も同居しています。
そういうことも視野に入れてみると、対立は程々にしておいた方が無難でしょう。
そして、愛情面での急展開もありそうです。『人』に対して忙しい期間になりそうです。
☆ 魚座の(影響が強い)人
月の後半は、お金や仕事に関してのサプライズがありそうです。
対人関係も広がりを見せますが、月末頃に理不尽なことの責任を取らされたり、小さなことが無駄に大きくなったりする可能性もありますので、信用出来る人、出来ない人の区別は明確につけた方がいいかもしれません。
新しい恋愛のチャンスは、職場にありそうです。
月末から来月の始めにかけてチャンスがありそうですよ(^-^)
゜・*:.。. .。.:*・゜後半も頑張ってきましょう ゜・*:.。. .。.:*・゜
有料鑑定、承っております。詳細はこちらをどうぞ。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
☆ 射手座の(影響が強い)人
月の後半、11日に木星が乙女座に入ったことで、実利を伴う仕事をする。ということがこれからのテーマになってきます。霞を食うようなお話は終了です。
ここからは、地にしっかり足を着けていく必要が出てきます。
去年、ノリや勢いで始めてしまったことがあれば、今年はそれをしっかり使える形にしていくことに力を注いでください。
どう考えても、現実的でなかったものについては、バッサリ切り捨てることも必要になってくるかもしれません。
信用問題に関わる大事な一年が始まりました。
是非とも有意義な年にしていってくださいね(^-^)
☆ 山羊座の(影響が強い)人
月の後半は、重い気分を引きずりながらのスタートとなりそうです。
しかし、今までコツコツ積み上げてきたものの結果が徐々に現れてきます。
達成感を味わうことができそうです(^^♪
この期間は、海外に関することや、インポートものに興味が湧くかもしれません。
これらに関することは良い結果に結びつきやすいので、取り入れていくと良いかもしれませんね。
☆ 水瓶座の(影響が強い)人
月の後半は、人に対してイラっとすることがありそうです。
ちょっとぶつかり合うかもしれませんね。
月末までは、ケンカや口論に注意してくださいね。
しかし、他人から何かを引き継いだり、利益がもたらされる運も同居しています。
そういうことも視野に入れてみると、対立は程々にしておいた方が無難でしょう。
そして、愛情面での急展開もありそうです。『人』に対して忙しい期間になりそうです。
☆ 魚座の(影響が強い)人
月の後半は、お金や仕事に関してのサプライズがありそうです。
対人関係も広がりを見せますが、月末頃に理不尽なことの責任を取らされたり、小さなことが無駄に大きくなったりする可能性もありますので、信用出来る人、出来ない人の区別は明確につけた方がいいかもしれません。
新しい恋愛のチャンスは、職場にありそうです。
月末から来月の始めにかけてチャンスがありそうですよ(^-^)
゜・*:.。. .。.:*・゜後半も頑張ってきましょう ゜・*:.。. .。.:*・゜
有料鑑定、承っております。詳細はこちらをどうぞ。
最後までお付き合いいただきありがとうございました

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 白露(9/8)から秋分までの占い.1
- 白露(9/8)から寒露(10/8)までの運気の流れ
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.3
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.2
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.1
続きです。
☆ 獅子座の(影響が強い)人
月の後半は、金運.財運アップの兆しがあります。
やる気もすごく漲って来て、魅力もアップしそうです。
しかし、少しの気の緩みが散財に繋がる危険性も...(^_^;)
好調だからこそお金の使い方は慎重に。を心掛けてくださいね。
月末頃、浮世離れした儲け話があったら要注意です。
乗せられないように気を付けてくださいね^_^;
☆ 乙女座の(影響が強い)人
月の後半は、ちょっと色々バタバタしそうです。
色々なことが広がって散らかる。
乙女座さんが一番嫌がりそうな事態ですが...(^_^;)
運気の切り替えの時期なので、落ち着くまで少し時間がかかりそうです。
一時的なものですので、神経質にならずに大らかに(無理?)対処していきましょう。
☆ 天秤座の(影響が強い)人
月の後半は、友人との交流が楽しいものとなりそうです。
今まで友人関係だった異性と恋愛に発展したり、モテ期が到来したり、恋愛に関することでサプライズがありそうです。
そのため、ちょっとやっかみ僻みも聞こえてきそうです^_^;
しかし、心強い味方もしっかりついてくれますので、揉め事などの大事にはならずに済むかもしれません。
極力、嫉妬の的にならないように気を付けてくださいね。
☆ 蠍座の(影響が強い)人
月の後半も、仕事への熱意が継続していきますが、その甲斐あって結果もついてきそうです。
ちょっと意外な展開になりそうですが、結果オーライな感じです(^-^)
そこから人脈を広げていくことになるでしょう。
普段は浅く広く、という人間関係が苦手な蠍座さんですが、ここではフランクな人間関係を学ぶ機会になりそうです。
たまには情が絡まない人間関係もイイものですよ(^-^)
次は 射手座から魚座です
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
☆ 獅子座の(影響が強い)人
月の後半は、金運.財運アップの兆しがあります。
やる気もすごく漲って来て、魅力もアップしそうです。
しかし、少しの気の緩みが散財に繋がる危険性も...(^_^;)
好調だからこそお金の使い方は慎重に。を心掛けてくださいね。
月末頃、浮世離れした儲け話があったら要注意です。
乗せられないように気を付けてくださいね^_^;
☆ 乙女座の(影響が強い)人
月の後半は、ちょっと色々バタバタしそうです。
色々なことが広がって散らかる。
乙女座さんが一番嫌がりそうな事態ですが...(^_^;)
運気の切り替えの時期なので、落ち着くまで少し時間がかかりそうです。
一時的なものですので、神経質にならずに大らかに(無理?)対処していきましょう。
☆ 天秤座の(影響が強い)人
月の後半は、友人との交流が楽しいものとなりそうです。
今まで友人関係だった異性と恋愛に発展したり、モテ期が到来したり、恋愛に関することでサプライズがありそうです。
そのため、ちょっとやっかみ僻みも聞こえてきそうです^_^;
しかし、心強い味方もしっかりついてくれますので、揉め事などの大事にはならずに済むかもしれません。
極力、嫉妬の的にならないように気を付けてくださいね。
☆ 蠍座の(影響が強い)人
月の後半も、仕事への熱意が継続していきますが、その甲斐あって結果もついてきそうです。
ちょっと意外な展開になりそうですが、結果オーライな感じです(^-^)
そこから人脈を広げていくことになるでしょう。
普段は浅く広く、という人間関係が苦手な蠍座さんですが、ここではフランクな人間関係を学ぶ機会になりそうです。
たまには情が絡まない人間関係もイイものですよ(^-^)
次は 射手座から魚座です

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 白露(9/8)から寒露(10/8)までの運気の流れ
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.3
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.2
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.1
- 立秋から処暑(8/23)までの占い.3
こんばんは(^-^)
それでは、月の後半の各星座の占いです。
☆ 牡羊座の(影響が強い)人
月の後半は、仕事に恋愛に大きな喜びが待っていそうな雰囲気です。
特に恋愛はゲットしやすくなるでしょう。
気持ちも高揚しますが、興奮して気持ちが上がりすぎてしまう傾向がありますので、その辺は注意してくださいね(^_^;)
調子に乗りすぎますと、月が変わった頃にガツーンとアイタタタ~なことに見舞われそうです。
好調の波に翻弄されないように、上手に乗って行ってくださいね(^-^)
☆ 牡牛座の(影響が強い)人
月の後半は、ちょっと怒りの感情が湧きそうな事がありそうです。
感情の乱れにご注意ください。
この夏以降、恋愛運が高まりそうな予感ですね。
月末頃に、一度チャンスが訪れそうです♪
真面目.誠実をモットーに、結婚を前提としたお付き合いが始まるかもしれません。
☆ 双子座の(影響が強い)人
月の後半は、ちょっとしゃべり過ぎてしまう傾向が出てきます。
それが吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、ちょっと言葉がきつくなってしまうかもしれませんので、そこは注意してくださいね。
しかし、コミュニケーションが恋愛を運んで来てくれる可能性大です。
何事もちょっと落ち着きのない、せっかちな行動になりそうなので、そこは上手く自分でブレーキをかけていきましょう。
月末から月初めにかけて、新しい恋のチャンスがありそうですよ。
☆ 蟹座の(影響が強い)人
月の後半は、臨時収入があるかもしれません。
しかし、手元には残らなさそうです(^_^;)
木星が蟹座から見て3室に入ったので、この1年間は何か勉強したり、文章や通信など人に伝えることに力を入れると幸運を招きそうです。
仕事面での急変や、アテが外れることが増えてくる可能性がありますので、ここでスキルアップを図るのも良いかもしれませんね。
次は、獅子座から蠍座です
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
それでは、月の後半の各星座の占いです。
☆ 牡羊座の(影響が強い)人
月の後半は、仕事に恋愛に大きな喜びが待っていそうな雰囲気です。
特に恋愛はゲットしやすくなるでしょう。
気持ちも高揚しますが、興奮して気持ちが上がりすぎてしまう傾向がありますので、その辺は注意してくださいね(^_^;)
調子に乗りすぎますと、月が変わった頃にガツーンとアイタタタ~なことに見舞われそうです。
好調の波に翻弄されないように、上手に乗って行ってくださいね(^-^)
☆ 牡牛座の(影響が強い)人
月の後半は、ちょっと怒りの感情が湧きそうな事がありそうです。
感情の乱れにご注意ください。
この夏以降、恋愛運が高まりそうな予感ですね。
月末頃に、一度チャンスが訪れそうです♪
真面目.誠実をモットーに、結婚を前提としたお付き合いが始まるかもしれません。
☆ 双子座の(影響が強い)人
月の後半は、ちょっとしゃべり過ぎてしまう傾向が出てきます。
それが吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、ちょっと言葉がきつくなってしまうかもしれませんので、そこは注意してくださいね。
しかし、コミュニケーションが恋愛を運んで来てくれる可能性大です。
何事もちょっと落ち着きのない、せっかちな行動になりそうなので、そこは上手く自分でブレーキをかけていきましょう。
月末から月初めにかけて、新しい恋のチャンスがありそうですよ。
☆ 蟹座の(影響が強い)人
月の後半は、臨時収入があるかもしれません。
しかし、手元には残らなさそうです(^_^;)
木星が蟹座から見て3室に入ったので、この1年間は何か勉強したり、文章や通信など人に伝えることに力を入れると幸運を招きそうです。
仕事面での急変や、アテが外れることが増えてくる可能性がありますので、ここでスキルアップを図るのも良いかもしれませんね。
次は、獅子座から蠍座です

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.3
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.2
- 処暑(8/23)から白露(9/8)までの占い.1
- 立秋から処暑(8/23)までの占い.3
- 立秋から処暑(8/23)までの占い.2
こんばんは(^-^)
生まれた時の命式やチャートは、持って生まれたもの。
即ち『素材』です。
河原で言うなら、そこにある石とか。
料理で言うなら、食材とか。
河原の石や岩なら、川の流れや台風などの自然の力によって形が変わっていきます。
ある岩は、ちょっとアートを感じさせる形になって注目されたり。
小さな石は流れに身を任せて知らない土地に辿り着いたり。
またある石は、自然の力で磨かれてピカピカ
になったり。
または、磨いてみたら宝石だったり。(これは拾い上げてくれた人はъ(゚Д゚)グッジョブ!!ですね。)
形が変わっていくさまや、居場所が変わったりすることが、人で言うなら『人格形成』や『人生の流れ』に該当するのかなと。
だから一人一人、それぞれ違う形になっていくんですよね(^-^)
しかし、小石が岩と同じように波や流れを受けたとしても、岩のようなアートな形になるのは難しい。
岩が小石のように、どこへでも自由に流れて行きたいと考えたとしても、それは無理。
自分の持って生まれた『素材』に合った生き方を探すこと。
その『素材』を知るために、占いをやっているのですけどね(^-^)
料理に例えると、命式やチャートを食材と考えた場合、高級食材なのか普通の食材なのかで、スタートラインが変わってきますね(^_^;)
高級食材に当たる人は、手間いらず。
生でもおいしく食べられますので、食卓に並ぶ(=夢の実現など)スピードが速いかもしれません。
一方で、普通の食材...ならまだしも、普通に食するのが難しい食材もあるわけですが。
その場合、どのような状態で食卓に出されたいのか、で、かかる時間が変わってきます。
まぁまぁ普通に食べられる程度でいいや~。なのか。
いやいや、高級食材並みの、食べた人を唸らせるレベルでないと!なのか。
この手間暇をかける、ということを人生に置き換えると、
『実現のための努力と、かかる時間』ということになるのかな~と思うわけです。
しかし、ここでやってはいけないことが出てきます。
高級食材に当たる人と自分(普通食材or難しい食材)を比べることです。
これを比べてしまったら、人生イヤになってしまいます(^_^;)
自分の場合は、すごーく固いお肉?なのか。
とにかく手間暇かけないと、まだまだもっとかけないと、食卓で待っている人に喜んでもらえるレベルにはならないようですな~^_^;
と思ったりしますね。
臭みを取って、叩いて柔らかくして、タレに漬け込んで、焼き方も慎重に...。
そして他のお野菜との相性も考えて...。
なーんてやっていると、一体いつになったらお披露目できるのやら?
なんですけどね(;´・ω・)
それに比べると、高級食材はサッと火で炙って塩コショウだけで、十分喜んでもらえますからね。
叩かれて漬け込まれている側から見れば、そりゃー羨ましいですよ。
しかし、どんなに食するのが難しい食材であったとしても、腐らなければいつか食卓に並ぶこと(=夢の実現)ができます。
食材として一番やってはいけないことは『腐ること』です。
腐ってしまったら、どんなに手を加えようと食卓に並ぶことはできません。
腐ってしまったらそこで終わりです。
これに気付いた時、焦りはなくなりました。
最終的に、みんなが喜んでくれる料理になれれば良いんだ。と。
今、それになる必要はない。というか、なれない( ̄▽ ̄)
それほど自分は手間のかかる『素材』だということを自覚することができました。
高級食材に引けを取らなくなるレベルになるまで、美味しくなるための修行...だと思えばやる気も多少違ってきます。
味(=人間性)には深みがあった方が絶対にイイですしね(^-^)
完成されていない状態で、焦って食卓に出ていって『まずっ!!( ̄д ̄)』とか言われてもショックですからね。
焦らないでゆっくり行きましょう。自分は自分なのですから(´ー`)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
生まれた時の命式やチャートは、持って生まれたもの。
即ち『素材』です。
河原で言うなら、そこにある石とか。
料理で言うなら、食材とか。
河原の石や岩なら、川の流れや台風などの自然の力によって形が変わっていきます。
ある岩は、ちょっとアートを感じさせる形になって注目されたり。
小さな石は流れに身を任せて知らない土地に辿り着いたり。
またある石は、自然の力で磨かれてピカピカ

または、磨いてみたら宝石だったり。(これは拾い上げてくれた人はъ(゚Д゚)グッジョブ!!ですね。)
形が変わっていくさまや、居場所が変わったりすることが、人で言うなら『人格形成』や『人生の流れ』に該当するのかなと。
だから一人一人、それぞれ違う形になっていくんですよね(^-^)
しかし、小石が岩と同じように波や流れを受けたとしても、岩のようなアートな形になるのは難しい。
岩が小石のように、どこへでも自由に流れて行きたいと考えたとしても、それは無理。
自分の持って生まれた『素材』に合った生き方を探すこと。
その『素材』を知るために、占いをやっているのですけどね(^-^)
料理に例えると、命式やチャートを食材と考えた場合、高級食材なのか普通の食材なのかで、スタートラインが変わってきますね(^_^;)
高級食材に当たる人は、手間いらず。
生でもおいしく食べられますので、食卓に並ぶ(=夢の実現など)スピードが速いかもしれません。
一方で、普通の食材...ならまだしも、普通に食するのが難しい食材もあるわけですが。
その場合、どのような状態で食卓に出されたいのか、で、かかる時間が変わってきます。
まぁまぁ普通に食べられる程度でいいや~。なのか。
いやいや、高級食材並みの、食べた人を唸らせるレベルでないと!なのか。
この手間暇をかける、ということを人生に置き換えると、
『実現のための努力と、かかる時間』ということになるのかな~と思うわけです。
しかし、ここでやってはいけないことが出てきます。
高級食材に当たる人と自分(普通食材or難しい食材)を比べることです。
これを比べてしまったら、人生イヤになってしまいます(^_^;)
自分の場合は、すごーく固いお肉?なのか。
とにかく手間暇かけないと、まだまだもっとかけないと、食卓で待っている人に喜んでもらえるレベルにはならないようですな~^_^;
と思ったりしますね。
臭みを取って、叩いて柔らかくして、タレに漬け込んで、焼き方も慎重に...。
そして他のお野菜との相性も考えて...。
なーんてやっていると、一体いつになったらお披露目できるのやら?
なんですけどね(;´・ω・)
それに比べると、高級食材はサッと火で炙って塩コショウだけで、十分喜んでもらえますからね。
叩かれて漬け込まれている側から見れば、そりゃー羨ましいですよ。
しかし、どんなに食するのが難しい食材であったとしても、腐らなければいつか食卓に並ぶこと(=夢の実現)ができます。
食材として一番やってはいけないことは『腐ること』です。
腐ってしまったら、どんなに手を加えようと食卓に並ぶことはできません。
腐ってしまったらそこで終わりです。
これに気付いた時、焦りはなくなりました。
最終的に、みんなが喜んでくれる料理になれれば良いんだ。と。
今、それになる必要はない。というか、なれない( ̄▽ ̄)
それほど自分は手間のかかる『素材』だということを自覚することができました。
高級食材に引けを取らなくなるレベルになるまで、美味しくなるための修行...だと思えばやる気も多少違ってきます。
味(=人間性)には深みがあった方が絶対にイイですしね(^-^)
完成されていない状態で、焦って食卓に出ていって『まずっ!!( ̄д ̄)』とか言われてもショックですからね。
焦らないでゆっくり行きましょう。自分は自分なのですから(´ー`)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
こんばんは(^-^)
宴も酣ではございますが~。という感じの獅子座の新月です。
一足先に木星が乙女座に入ったので、宴会で言うなら三次会の終わりの方?でしょうかね。
何か寂しいですね~

3室で新月になるわけですが、ビックリするようなニュースがありそうな感じですね。
そんなのアリ!?というような。
でもちょっと笑えそうな明るいニュースかもしれません。
しかし、流れはやっぱり地に足を着けて確実に堅実に。という感じですね。
4室10室が緊張状態なので、仕事や社会的な立場についての矛盾や対立が表面化しそうですね。
経営者vs従業員。役員vs社員。のような。
ちょっとそれおかしいんじゃないの?という問題提起が次々起こるかもしれませんね。
個人単位では、自分の居場所や拠点をしっかりと固める時なのかもしれません。
住居にしても職場にしても、今いる場所を大事にしましょう。というような。
環境を変えたりとか、無闇に動く時ではないのかも。
矛盾を感じながらも現状維持、で頑張るしかないのかもしれませんね。
焦らずにチャンスの時を待つことにしましょうかね(^-^)
゚・*:.。. .。.:*・゜今週も頑張りましょう゚・*:.。. .。.:*・゜
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
宴も酣ではございますが~。という感じの獅子座の新月です。
一足先に木星が乙女座に入ったので、宴会で言うなら三次会の終わりの方?でしょうかね。
何か寂しいですね~


3室で新月になるわけですが、ビックリするようなニュースがありそうな感じですね。
そんなのアリ!?というような。
でもちょっと笑えそうな明るいニュースかもしれません。
しかし、流れはやっぱり地に足を着けて確実に堅実に。という感じですね。
4室10室が緊張状態なので、仕事や社会的な立場についての矛盾や対立が表面化しそうですね。
経営者vs従業員。役員vs社員。のような。
ちょっとそれおかしいんじゃないの?という問題提起が次々起こるかもしれませんね。
個人単位では、自分の居場所や拠点をしっかりと固める時なのかもしれません。
住居にしても職場にしても、今いる場所を大事にしましょう。というような。
環境を変えたりとか、無闇に動く時ではないのかも。
矛盾を感じながらも現状維持、で頑張るしかないのかもしれませんね。
焦らずにチャンスの時を待つことにしましょうかね(^-^)
゚・*:.。. .。.:*・゜今週も頑張りましょう゚・*:.。. .。.:*・゜
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 8/30 3:35 魚座 満月
- 8/23 4:30 蠍座 上弦の月
- 8/14 23:53 獅子座 新月
- 8/7 11:02 牡牛座 下弦の月
- 7/31 19:42 水瓶座 満月
こんばんは(^-^)
本日、20:11頃に木星が乙女座に入りました。
木星は、約12年で太陽の周りを一周します。なので、干支とほぼ連動しています。
前回、木星が乙女座に入ったのは2003年8月27日でした。
そこから2004年9月25日まで乙女座に居ました。
その前になりますと、1991年9月12日~1992年10月10日まで。ですね。
その頃のことを思い出してみましょう(^-^)
こういうことをやったら上手くいった、とか、こういうことをしたら失敗した、とか色々あったのではないでしょうか。
1991年。私は昼夜働いていました。
まぁ、そこに至るまで色々ありましてですね(^_^;)
生きていくために必死で働きました。
それが功を奏したのかどうなのかわかりませんが、全てが上手く回るようになっていきました。
当時は自分に厳しく当たっていたため、自分に甘い人に対しては批判もしました。
義務果たしてから権利を主張しなさいよ!みたいなことを言ってみたり。
その前の年に散々な目にあったので、その時点では失うものは何もなく、悪者にされてもいーや。みんなで私を悪者扱いすればいいじゃん!というスタンスでおりました。
オラオラ~な感じで。荒んでましたね。性格が(^_^;)
これがいつものパターンなら真っ先に悪者認定or濡れ衣を着せられるんですが、不思議なことに敵を作るような事にはならなかったんです。
今思えば、いくら自分が間違ったことをしていなかったにしろ、あんなに食ってかかったら敵だらけになってもおかしくなかったのになぁ~と思うわけでありますが。
その当時のチャートを見ても、物事が特別スムーズに運ぶようなアスペクトとか、材料が見当たらないんですね~。これが。
2003年。この時の私は、ダラけておりました。
その前の年に、一応国家試験と言われているものに合格し、目標が何もなくなってしまった年でした。
合格するまで4年を費やしました。なので、こんなに頑張ったんだから今年は自分へのご褒美の年。なーんて勝手に決めてしまって。
しかし人間、目標がなくなるとこんなにもダラけてしまうものか、と思うくらいダラけましてですね。
その年はあまり良い思い出がないんですね^_^;
しかし、その当時のチャートを見ても、特別悪くなるような材料が見当たらないんです。
この二つの出来事で決定的に違うのは、自分に厳しかったかどうか。なんですね。
乙女座はストイック.自分にも他人にも厳しい.何事にも一生懸命.働き者...という性質があります。
今考えると、1991年は私は無意識のうちに、乙女座さんの性質をふんだんに取り入れた生活をしていたようです。
逆に2003年は、乙女座さんの性質ゼロの生活でした(;´・ω・)
ん~。この違いなのかなぁ?と思ったりするわけなんですケドね。
それを踏まえると、この1年は 怠け者にならないこと を目標に頑張ろうかなと。
遊びより仕事に重点を置いた方がいいんでしょうね。
仕事をしていない場合は、何でもいいからとにかく頑張ってみよう!という気持ちが大切なのかもしれませんね。
それから、叩けばホコリが出る、というような行動は慎むこと。
乙女座さんの代名詞とも言える、清廉潔白を心掛ける、ということですかね。
健康に気を配るのも良いと思います。健康に関わる何かを始めてみるとかですね。
これから来年の9月9日まで、乙女座さん的な生き方を意識して幸運をゲットしましょう
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
本日、20:11頃に木星が乙女座に入りました。
木星は、約12年で太陽の周りを一周します。なので、干支とほぼ連動しています。
前回、木星が乙女座に入ったのは2003年8月27日でした。
そこから2004年9月25日まで乙女座に居ました。
その前になりますと、1991年9月12日~1992年10月10日まで。ですね。
その頃のことを思い出してみましょう(^-^)
こういうことをやったら上手くいった、とか、こういうことをしたら失敗した、とか色々あったのではないでしょうか。
1991年。私は昼夜働いていました。
まぁ、そこに至るまで色々ありましてですね(^_^;)
生きていくために必死で働きました。
それが功を奏したのかどうなのかわかりませんが、全てが上手く回るようになっていきました。
当時は自分に厳しく当たっていたため、自分に甘い人に対しては批判もしました。
義務果たしてから権利を主張しなさいよ!みたいなことを言ってみたり。
その前の年に散々な目にあったので、その時点では失うものは何もなく、悪者にされてもいーや。みんなで私を悪者扱いすればいいじゃん!というスタンスでおりました。
オラオラ~な感じで。荒んでましたね。性格が(^_^;)
これがいつものパターンなら真っ先に悪者認定or濡れ衣を着せられるんですが、不思議なことに敵を作るような事にはならなかったんです。
今思えば、いくら自分が間違ったことをしていなかったにしろ、あんなに食ってかかったら敵だらけになってもおかしくなかったのになぁ~と思うわけでありますが。
その当時のチャートを見ても、物事が特別スムーズに運ぶようなアスペクトとか、材料が見当たらないんですね~。これが。
2003年。この時の私は、ダラけておりました。
その前の年に、一応国家試験と言われているものに合格し、目標が何もなくなってしまった年でした。
合格するまで4年を費やしました。なので、こんなに頑張ったんだから今年は自分へのご褒美の年。なーんて勝手に決めてしまって。
しかし人間、目標がなくなるとこんなにもダラけてしまうものか、と思うくらいダラけましてですね。
その年はあまり良い思い出がないんですね^_^;
しかし、その当時のチャートを見ても、特別悪くなるような材料が見当たらないんです。
この二つの出来事で決定的に違うのは、自分に厳しかったかどうか。なんですね。
乙女座はストイック.自分にも他人にも厳しい.何事にも一生懸命.働き者...という性質があります。
今考えると、1991年は私は無意識のうちに、乙女座さんの性質をふんだんに取り入れた生活をしていたようです。
逆に2003年は、乙女座さんの性質ゼロの生活でした(;´・ω・)
ん~。この違いなのかなぁ?と思ったりするわけなんですケドね。
それを踏まえると、この1年は 怠け者にならないこと を目標に頑張ろうかなと。
遊びより仕事に重点を置いた方がいいんでしょうね。
仕事をしていない場合は、何でもいいからとにかく頑張ってみよう!という気持ちが大切なのかもしれませんね。
それから、叩けばホコリが出る、というような行動は慎むこと。
乙女座さんの代名詞とも言える、清廉潔白を心掛ける、ということですかね。
健康に気を配るのも良いと思います。健康に関わる何かを始めてみるとかですね。
これから来年の9月9日まで、乙女座さん的な生き方を意識して幸運をゲットしましょう

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

ポチっていただけると励みになります♪


占い ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ちょっと気になること。
- お久しぶりです。
- 木星が乙女座に入りました。
- 大したことなかった。
- 影響が強いということ